新潟ナイトナビ
エリア/ジャンル

表示切替

関連サイト

ナイトナビ掲載について

地域密着!新潟の風俗(デリヘル・ソープ)の総合情報サイト |新潟ナイトナビ

ゲストさん  
美雪さん【♪♪♪】(35)
♪♪♪
美雪さん【♪♪♪】(35) 出勤中11:00~17:00

凄かった…

新潟人妻デリヘルLOVE AFFAIR~秘密のデート(ラブアフェア~ヒミツノデート)美雪さん【♪♪♪】(35)の2023年11月1日写メブログ「凄かった…」 拡大


今日はサウナに行ったのですが、その帰りにT・ジョイで映画を観ました🎥



【月】


deco



2016年に起きた、相模原障害者施設殺傷事件が原作となる映画。



サウナで整った後にこの映画は衝撃だった。。


全然内容詳しく調べずに観たもんだから😱



宮沢りえさんの演技も凄かったものの、磯村勇斗くんの演技が最後まで目が離せなかった…


内容書くとネタバレなってしまうのですが、施設の夜のシーンで宮沢りえさんと磯村勇斗が対峙するシーンがあるんですが、そこの迫力が特に物凄くて…

もう1人の宮沢りえさんが宮沢りえさんに放つ言葉の一つ一つ全て、綺麗事ではない現実の言葉が凄く胸に刺さりました。


少し前に【ロストケア】っていう似たような題材の映画も劇場でも見ましたがそれとは全く違う感じで


もっとさらに重く、深く、考えさせられる映画でした。


さとくん(磯村勇斗)の言っていることは理解出来るけど、共感はできないって言う人は多いと思う。でも、それは綺麗事だと言われたら、どう説明するのか…



人はなんの為に生きるのか?

何かのためでなければ、生産性が無ければ生きる価値が無いのか

ただそこに存在するだけではいけないのか

何を持って「心」がある・ないを判断するのか

意思疎通が取れないと心はないのか…"人間である"とはなんなのか…

綺麗事ではない現実は確かに存在する。

とにかく、深すぎる映画でした。。


気軽に見るような映画では無いですが、沢山の人達が見るべき向き合うべき映画だと思いました★


人が目を背けたい現実に目を向けた映画になってます🥺



綺麗事で生きていけるなら誰だってそう生きていきたいよね…



deco



観れて良かった。













閲覧履歴を見る

読み込み中
現在1,023

読み込み中

▼ 応援コメントに対する注意事項

投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。

▼ コメントを公開する基準

【承認の基準】

【禁止事項】