新潟ナイトナビ
エリア/ジャンル

表示切替

関連サイト

ナイトナビ掲載について

地域密着!新潟の風俗(デリヘル・ソープ)の総合情報サイト |新潟ナイトナビ

ゲストさん  
(3/31更新)LINE通知終了および
メール通知、SMSメール通知リリースのお知らせ
美雪さん【♪♪♪】(35)
♪♪♪
美雪さん【♪♪♪】(35) 出勤中13:00~18:00

続・白馬♡善光寺♡戸隠神社♡の旅♬︎

新潟人妻デリヘルLOVE AFFAIR~秘密のデート(ラブアフェア~ヒミツノデート)美雪さん【♪♪♪】(35)の2020年2月20日写メブログ「続・白馬♡善光寺♡戸隠神社♡の旅♬︎」 拡大



当初、善光寺だけ行こうか~って話だったのですが戸隠神社も行ってみたくって調べたら近かったので、両方行くことにdecodeco
(ちなみに服は、観光するつもりじゃなかったので、めちゃくちゃラフな格好…)




今回は御朱印巡りにしましょうdeco



しかし御朱印帳持ってきてない…decoズーン



そしたら、友達がまだ御朱印持ってなかったので友達が買うことに!




善光寺で御朱印帳を購入deco





deco





この綺麗な桜のデザインdeco
(ネットで画像検索したらあった!)




善光寺!!!



ってドーンと書いてあって、インパクト大decodeco




綺麗だし、可愛いーdeco





何故か、間違えて善光寺の真後ろから入ってきちゃったので、一度善光寺から仲見世通りの外に出て、また仲見世通りから入る感じでやり直ししましたdeco




やっぱり正面から入らなきゃねdeco



最初、真後ろの善光寺見て、わぁぁ善光寺大きいねーdecoって感動してたの。笑

けど、あれ?なんか様子違う…ってなって。もっと門とか無かったっけ?って笑



それで後ろから入ってきたって気付いたという。゚(゚^ω^゚)゚。




仕切り直しで正面から再入場deco




と、その前に仲見世通りの外にある七味唐辛子やさんに行こうーdecodeco



と、唐辛子やさんへdeco




善光寺といえば七味唐辛子deco



deco



じゃーんdeco




deco





限定パッケージがあるらしいdeco




deco




さっそく中へGOdeco



deco




店内も綺麗で見てるのも楽しかったなーdeco


色んな七味があるんだけど、
自分の好みにカスタマイズ出来たりもするのもあってやってみたかったけど、調合難しそうだから、気に入った七味を買うことにdeco




ラーメン七味とかもあって、めっちゃ面白い!!って思ったけど、ラーメンは外で食べるもの!のイメージが強いし(家で作る事ももちろんあるけど)



そこまで出番ないかなぁ??って事で、ラーメン七味は諦めて、



こちらをGETdeco




deco



ででーんdeco




ゆず七味と、一味deco




ゆず七味は、お鍋とかにも使えるし、一味は、美雪何気に七味と一味だと、一味の方が好きdeco



一味の方が辛いdeco





って事で、このふたつをゲットーdeco



やっぴーdeco




鍋の時期終わる前に、ガンガン使わないとdeco




でもね、鍋以外でも天ぷらとか、ロールキャベツとか、それこそ、おうどんとか、煮物とかなんでも使えるから楽しみdeco






deco





七味屋さんの隣には、江戸年間、旧北国街道善光寺宿の本陣に始まり、加賀・前田家藩主をはじめ、伊藤博文、福沢諭吉らが宿泊した『御本陳藤屋旅館(ごほんじんふじやりょかん)』。現在の建物は1925年の竣工。国の登録有形文化財。

コピペしましたdeco


の貴重な建物deco



deco




こーゆーの見るのも楽しいdeco



善光寺の近くには沢山のお寺がありますが


ひとにぎり地蔵っていうのがあるのが気になって見てきましたdeco




deco




可愛いdeco




deco




こーゆーのも売ってたけど、買ってこなかった、、




そして、後から気づいたら



deco




御朱印がなんか素敵deco



貰ってくればよかったーdeco




善光寺の御朱印しか貰って来なかった…il||li_| ̄|○ il||li




下調べは重要ですねdeco





そして、楽しみにしていた善光寺の御戒壇巡りdeco




実はやったこと無くって、ずーっとやってみたかったんですdeco





御戒壇巡りとは…




善光寺の本堂の地下には、真っ暗闇の中を手探りで進む「お戒壇めぐり」も用意されています。


地下道の中央、つまりは本尊の真下に密室があり、その部屋の扉に仏具の独鈷(とっこ)のかたちをした大きな鍵がかけられています。


暗闇の中を一歩一歩手探りで進むのですが、首尾良くこの鍵に触れられれば、極楽往生が約束されるというもの。


「鍵に触れられなかった!」なんてドジな人もなかにはいますが、100%鍵にタッチしようと思ったら、必ず右側の壁に手を触れながら進めばOK!これで極楽往生のきっぷを間違いなく手に入れることができます。


ゲーム感覚で参加でき、しかも仏の功徳を得られるというこの仕掛け、「おらが善光寺さん」という上手なプロモーションにもなっているのです。



※安定のコピペしましたdeco





こんな感じなんですが、無事に鍵に触れる事が出来ましたdeco



真っ暗すぎて怖かったけど、触れた時は嬉しかったdeco




不思議だったのが、暗闇ってだんだん目が慣れてくるものだと思ってたけど、何故か全く目が慣れない…



ずっと暗闇のまま…



なんでなんでしょう?!不思議だった…deco





そして無事に善光寺で御朱印も頂いたので、戸隠神社へdeco



戸隠神社も初めてーdeco



戸隠神社といえば、あの巨大杉deco




deco





deco





…がdeco




まさかの、名物の杉の木がある奥社の方は冬は雪が凄くて行けないというオチdeco




ずずーんdeco




てことで、中社だけ行ってきましたdeco




deco



じゃーんdeco



deco





なんかパワー貰える感じdeco




deco







神社っていいね…





deco







立派でした。






奥社行けなくて残念だったけど、何事も前向きにとらえると、またここに来れるdeco



って事で、次のお楽しみが出来たdeco



って思おうと思ってdeco





夏くらいに再訪したいと思いますdecodeco







そして、戸隠蕎麦を食べて帰りたかったけど、行きたいラーメン屋さんがあったので戸隠神蕎麦はお土産用のを購入deco



生蕎麦だからそこまで賞味期限長くないから早めに食べないとdeco



それこそ、天ぷら蕎麦にでもして、あのゆず七味も試したいなーdeco(*´﹃`*)







そして帰りに、また別なところでお土産やさんがあってそこで試食した



ぼたんこしょう味噌



が、とんでもなく美味しくて…




deco






これ絶対、白いご飯に載せたら美味しいよねdeco




って事で、買って帰りましたdeco



deco





そして、さっそくその日のうちにご飯を炊いて…








長くなったので次に続きますdecodeco




6件の応援コメントを見る

アイラブユー♡*さん 

「お戒壇巡り」といえば想い出が…
真っ暗闇をカップルは手を繋ぎながら巡るわけですが、
「いやっ もう~ うふっ♡」
こんな罰当たりな仲の良いカップルも!(^^;
罰当たりな経験者は語る(^^)

美雪さん【♪♪♪】(35)  


えええええーーー!
それって、もしやの実体験( -`д´-,,)?!

罰当たりめー|*・ω・)笑

片翼だけの天使♡*さん 

今さっき映画を観てきました。
韓国映画。この手の韓国映画は良い作品が沢山ある。
「息もできない」「オールドボーイ」なんかも好きかな

一緒に行きたかったな。なんて ね。(^^)

美雪さん【♪♪♪】(35)  

え、韓国映画ってもしかしてパラサイト?
美雪も昨日観てきたよー(=^・ェ・^=)
凄かった……!!
息付く暇ないくらい*.+゚
後半から少ししんどかったけど、面白かった♬︎♡映画詳しい~(っ´ω`c)

なんで僕に聞くんだろさん 

う。
最近良い本に出会いました。
美雪さんに出会わなかったら目に留まらなかっただろう本

言いたいので言わせて!  アイラブユー♡(^^)

美雪さん【♪♪♪】(35)  


どんな本ー??⸜( ´ ꒳ ` )⸝

わたしに出逢わなかったら目に止まらなかったって…?!

ありがとう(っ*’-’)’ᵕ’*c)❤︎
アイラブユー♡

美雪ファンさん 

行くのが分かってたら、あそこのおやきが美味しいとか、あそこの蕎麦屋が有名とか、あそこの甘味処が美味しいとか、、教えたかったなぁ!

美雪さん【♪♪♪】(35)  

美雪ファンさん今晩は♡
ごめんなさい、ちょっと間違っちゃってきんぴら団子とか書いちゃってた…( ;∀;)涙

また夏頃に行く予定なので次回会えた時に、おやきのお店とお蕎麦のお店教えてください*.+゚♪

  • 御朱印さんさん (★1)

    御朱印さん

    年代:40代
    エリア:新潟 新発田
    会員の期間:7年目
    ありがとう:★1
    相互オキニ:27人
      

同じく善光寺裏から派です(笑)
裏の駐車場に停めました。

戸隠奥社は4月でも雪道で片道2kmだから私は中間地点で諦めました。
御朱印の画像は大本願のやつだね。

美雪さん【♪♪♪】(35)  

駐車場一緒だーー!!笑
戸隠神社奥社4月でもダメなんですね∑(๑ºдº๑)!!新たな情報ー!やっぱり夏かなあ…
さすが御朱印さん詳しい♡
今、イラスト書いてくれる神社もあってかなり人気って聞きました!

  • 御朱印さんさん (★1)

    御朱印さん

    年代:40代
    エリア:新潟 新発田
    会員の期間:7年目
    ありがとう:★1
    相互オキニ:27人
      

4月なら大丈夫だよ。
雪道だけど人は以外といます。
私の場合は中社で奥社、宝光社、火之御子社、九頭竜社をいただきました。
あっ5社だね(笑)
4社は諏訪大社でした。
日記汚しすみませんm(__)m

美雪さん【♪♪♪】(35)  

すごーい!!
パッと諏訪大社は4社って出てくるところがまた!(≧▽≦)

戸隠神社のお蕎麦屋さんの人に聞いたんですけど、この時期は奥社の神様も中社に降りてきてるって言ってました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝


閲覧履歴を見る

読み込み中
現在1,023

読み込み中

▼ 応援コメントに対する注意事項

投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。

▼ コメントを公開する基準

【承認の基準】

【禁止事項】